2006年初蹴り |
初蹴り(2006年1月8日) |
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 前回の初蹴りは吹雪となり大変でしたが、今年は晴天で気温も上がりとても良い初蹴りになりました。 全員揃うと「多いな〜」と感じますが、人数の少ない学年もありますので、積極的に団員を増やして、強くて楽しいチームを目指したいと思います。 |
餅つきと豚汁の準備 |
毎年恒例の餅つきと豚汁の準備の様子です。 お母さん方には感謝感謝です。 餅つきは家庭ではやらなくなりましたので、とても楽しみです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
リフティング大会 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニゲーム |
1・2年生はミニゲームが大好きなので、小さいコートを作りミニゲームをやりました。 監督コーチが混じったり、中3のお兄さんが混じったりして楽しくゲームをやりました。 |
![]() ![]() ![]() |
学年対抗戦 |
![]() ![]() 結構1つ上の学年には対抗心を燃やすもので、熱いサッカーをしていました。 |
餅つき |
昼食となる餅をつきました。 こういう楽しいイベントは毎年続けていきたいものです。 餅はすぐに売り切れ、次のもち米が蒸しあがるまで中学生には待ってもらいました。 いやー子供はよく食べる。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
お父さん&監督コーチ VS エスフェ |
午後はインフィニット(お父さんチーム)と試合をしました。 お父さんや監督コーチは、まだまだ子供には負けないと張り切りますが、中学2年生くらいが境でしょうか、中学3年生にはまったくついていけません。 シュートなんか大人以上でGKに怪我をさせないでくれーと思いました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今年もがんばりましょう |
![]() ![]() 怪我をせず、楽しくサッカーが出来ることを心がけ、今年もがんばりましょう! |