U8 東濃大会 06/06/04 |
U8東濃大会(2006年6月4日) |
U8唯一の公式戦の東濃地区少年サッカー選手権大会に参加しました。 昨年は付知まで行って1回戦負けで午前中に終了>< 今年も付知だったらバーベキューセットを積んでいこうと思っていましたが、場所は笠原小でした。 人数の少なかったU8も最近どんどん増え、前回のFマッチも負けなしでしたから、ちょっと期待が大きくなっています。 さあ今年のチビフェルソは・・・ |
![]() ![]() ![]() |
1回戦 |
1回戦は駄知。 子供も沢山、コーチも沢山の駄知。 エスフェの監督も駄知出身で、よくFマッチをやっているのでお互いによく知っています。 エスフェはなかなかのポジショニングで固まらずによくボールが動いていました。 ドリブラー大輔の2得点でなんとか勝利! 1回戦が山場と思っていましたので、この調子で次も勝つぞ! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2回戦 |
3位決定戦 |
3位決定戦は笠原。 「3位になればトロフィー」を合言葉にがんばりました。 3−0の勝利で見事に3位! 優勝はできませんでしたが、あきらめなかった子供たちに感動しました。 |
![]() ![]() ![]() |
結果 |
優勝は瑞浪スパローズ。 2位はFCジャーボア。 3位は多治見FCエスフェルソ。 4位は笠原ジュニアサッカークラブ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |