U10 東濃大会 06/10/01,08 |
U10東濃大会 予選リーグ |
![]() ![]() |
対 中津 |
昨年のU9の大会では大差で勝てた相手です.余裕で勝てるかと思ったらなかなか点が入らず、多少イライラしたのですが、先制点を入れると調子が出てきて、終わってみれば4対0の快勝でした. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
対 瑞浪 |
予選リーグ一番の強敵です.予想通り、時間のほとんどは自陣でボールを回されました.前半ラッキーなシュートから先制点を奪いましたが、後半もずっと攻められっぱなしでした.よく声の出るディフェンス陣の必死の守りで、何とか1対0の辛勝でした.決勝トーナメントへ向けて、課題が多く見つかった試合でした. |
![]() ![]() ![]() |
対 下石 |
軽食を取って今日最後の試合に臨みました.この試合に勝てば全勝でリーグ1位通過です.後半になってキーパーが交代しましたが、いきなりのPK.それを身を挺して止めて、何とか3対1で勝ちました. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
来週は決勝トーナメントです.みんななかなか良くなってきましたが、優勝をゲットするにはまだまだだと思います.皆、監督、コーチの指示に従って、声を出して元気に試合に臨んでください. |
U10東濃大会決勝トーナメント |
![]() |
初戦 vs 池田 |
初戦の緊張からかあまり声も出ず、ぎこちない動きで前半は0-0. 後半になると右サイドからのマイナスのパスにゴール前に詰めていたFWが反応して先制点をゲット.それから動きもよくなってミドルシュートも決まり2-0.その後1点取られましたが、何とか2-1で逃げ切って初戦突破です. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
準決勝 vs ジャーボア |
ジャーボアはどうも相性の悪い相手です.エスフェは何度か好機を作るのですが、ほとんど相手に攻められていました.キーパーの必死のセーブもあり、終わってみれば0-0のスコアレス. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
トーナメントですのでPK戦に突入です.昨日の練習ではPKの練習もやったのですが、枠をはずしたり、キーパーの正面に蹴ったりして、結局4-1で負けてしまいました.残念.みんな悔し涙でした. |
![]() ![]() ![]() |
3位決定戦 vs ホワイト |
気を入れなおして3位目指してホワイトと戦いました.キックオフ早々ゴール前にドリブルで持ち込んで先制点をゲット.その後、チーム全員の力で必死にゴールを守って、そのまま1-0で勝利. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
東濃3位!!! |
![]() ![]() |