御殿場遠征 07/22〜24
夏の御殿場遠征
毎年恒例の夏の御殿場遠征(フェルボールカップ)に行ってきました。
暑い御殿場で強豪チームと対戦し、体も心も鍛えましょう。

御殿場の「時之栖(ときのすみか)」までは3時間〜4時間の道のりです。
サービスエリアで休憩を取りながら行きました。
初日の試合(Bチーム)
御殿場での試合はすべて人工芝または天然芝のすばらしい環境です。

まずはBチームが試合をしました。
相手はフェルボールU14です。
スピード、テクニック、パワーとすべてが相手が上でした。
まだまだ相手になるレベルではありませんでしたが、こんな強豪チームと対戦できるのもこの遠征の良いところです。
同じ中学生、同じことが出来るはずです。
がんばりましょう。
初日のAチーム
次はAチームが試合をしました。
このところAチームのプレーがよくなってきている気がします。
最後のフィニッシュまでいけるパス回しが出来てきています。
得点も奪えるようになっているので面白いです。
失点は開始すぐと終了5分前の2点でした。
この失点を無くせれば更に上を目指せると思います。
同点は残念だったけど、なかなかいいよ。
ホテルへ移動
最終試合が5時だったので、ホテルへの移動はバタバタと忙しかったです。
しかもホテル間違えたし・・・
みんなであっちへゾロゾロ、こっちへゾロゾロ。

ホテルに着いたらすぐに食事。
「あー腹減った〜」
ようやくゆっくり
今日は1日疲れました。
今年はウィスキーで一杯。
2日目の朝
2日目は朝から霧雨でした。
朝の散歩がないのが寂しいですが、朝飯がっちり食べてがんばりましょう。
霧の2日目
とても深い霧の中での試合となりました。
なにしろコートの中央に立っていると、ゴールが霞んでよく見えません。
選手たちも初めての体験で戸惑っていました。
見ているほうも突然ボールが飛んできたり、霧の中で「ピー」と笛だけが聞こえるので何がなんだか分かりません。

Aチームの結果
1試合目はとてもいい試合でした。
白熱した攻防で、攻めも守りも見ていてとても面白かった。
最後にフリーキックで1点入れて勝利!
2試合目はフェルボール小牧と対戦しました。
試合前から相手は強いと思い(実際に強い)、消極的な試合でした。
相手が強くても弱くても自分たちのサッカーで立ち向かっていかなくてはダメです。
気持ちで負けていました。
Bチームの結果
やはりまだまだ力不足。
「見てサッカーをやる」というのが田中監督の教え。
やみくもなキックを嫌います。
普段のプレーをするためには、やはり「見る」こと、相手が見えれば余裕が生まれ、普段の力が出せます。

それでも2試合目は1−0で勝利!!
もっと点を取って欲しかった。
鳥居骨折か!?
試合中に後ろからふくらはぎのあたりを蹴られ、叫び声と共に倒れこみました。
これはやばいとすぐにフィールドから出し、患部を冷やしました。

5分たっても10分たっても、腫れもしないし内出血もしてない様子。
しかし相当痛がるので、そのまま病院へ。
検査の結果は「すっごい打撲」、筋肉の部分なので痛いそうです。
骨折じゃなくてよかった・・・
サッカーに怪我はつきものですが、今日はちょっとあせりました。
食事のあとにミーティング
遠征のミーティングは大事です。
頭でサッカーを理解します。

大人ものんびりミーティング。
3日目の朝
3日目も霧雨でした。
AチームとBチームは試合時間が違うので、Aチームが先に出発しました。

3日目の試合
3日目の昨日と同様の深い深い霧でした。

Aチームの1試合目は高槻FCでした。
全国大会にも顔を出す強豪チームですが、今日のチームは来年を見据えたBチームなのか、エスフェが面白いように攻めていました。
成長したなーと思う頃に卒業です。さみしいなー。
Bチームは今日は1試合ですので、遠征最後の試合です。
昨日勝ったチームのBチームらしいのですが、今日のほうが明らかにチーム力が上でした。
エスフェの選手が転んでいる場面が多かったです。
もっとフィジカルとバランスを鍛えて、あたり負けしない選手になりましょう。
Aチームの最終戦。
ちょっとラフなプレーが多いチームでしたが、引っ張られることや、やじらせることは中学では当たり前と思わなくては勝てません。
いちいち腹を立てていては冷静なプレーが出来なくなります。
残念ながら負けました。
帰り
2泊3日もあっというまに終わり。
いつものようにサービスエリアでお土産かって、みんなで飯食って帰りました。
みんなおつかれさん。
次の栂池遠征もがんばろうぜ!

CGI-design