1年生大会 01/28
1年生大会(2006年1月22日・1月28日)
中学1年生で戦う1年生大会に参加しました。
昨年は7名だったけど今年は12名いるので1チーム作れます。
が・・・1人は体調不良、1人は休部中、ただでさえギリギリの戦力なんだから頼むよ。

小学校低学年の頃から一緒にやっているメンバーも多く、小粒といわれた世代ですが、成長を見てきたので期待しています。
1試合目は付知
緊張の第1試合です。
試合前のうわさでは「なんかすげー子が3人くらいいるらしいぜ」との情報で、少し不安です。
キックオフ直後に11番がスピードあるドリブルで切れ込んできました。
あきらかにスピードパワーに優れている選手とわかるもので、一瞬にして緊張が走ります。
なんとかクリアしたもののラインを上げた裏へボールがどんどん入ります。
2列目からの飛びだしに対応できず(といかまったく走り負け><)、何度もGKとの1対1を作ってしまいました。

前半で4点を失いガックリと帰ってきました。
応援していた親達もあきらめムードが漂う中で、2年生達が即座にベンチへかけより個々に指示を与えていました。
チームはこうやって成長していくんだと感動しました。

後半はなんとか盛り返すも2-6で完敗。
もっと早い段階で身体能力の高い選手への対応を考えるべきでした。
2試合目はゼアル
なんとしても勝っておきたい2試合目です。
ゼアルとは何度もやっていますが、1年生だけで戦うのは初めてです。

なんと前の試合を見ているようなシーンの連続・・・
裏へボールを出されGKと1対1、何度同じ事を繰り返すのか。
前半3点を取られてしまいました。
悪い流れを引きずったまま試合に臨んだのか、気もちが乗っていないように見えます。
後半も力なく1-4で完敗。

2試合を見て、小粒で身体能力の高くないエスフェはチームで戦わないとダメです。
1人でダメなら2人でと、裏のスペースを空けずに、前線や中盤から早いプレスで大きなパスを出させないことが大事だと思いました。
3試合目は中学連合チーム
次の週に平和+北稜+南姫+多中の連合チームと試合をしました。
連合チームとはいえ、前週は付知に勝利しました。
FW、MF、DFにしっかりとやれる選手がして侮れないチームです。

前回のシステムを変更し、3バック2ボランチの3-5-2で戦いました。
1ボランチで中盤が薄かったのが2ボランチで安定したようです。
前線へスムーズにボールがつながるようになり、純基が5点をたたき出す大爆発。(まあこのチームの得点はほとんどが純基だが)
7-0の圧勝!

3試合目にして1年生の戦えるシステムが少し見えたようです。
監督はもっと先を見ているようです。
いろいろ試して選手達にあったスタイルを探しているようでした。

今回の大会では選手達は悔しい思いをしたと思う。
無論管理人もとても悔しかった。

しかし1年生は今がゴールではない、スタートしたばかり。
1年生大会では自分達の足りないものがわかったはず。
今日より明日の自分をもっとよくするために。
遅かったら速くなれ。
弱かったら強くなれ。
小さかったら飯を食え。
負けてたまるかエスフェルソ!!

CGI-design