U12東濃少年サッカー大会(8人制)予選 08/05/10 |
U12東濃地区少年サッカー選手権大会(8人制)予選 |
雨男は誰だ・・・ 先週に引き続き、雨の中での大会となりました。しかも寒い。参加チームは中津西・駄知・付知・瑞浪スパローズです。上位2チームが決勝進出を掛けて戦います。 とりえずアップの模様から。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第一試合 VS中津西 |
まずは大事な初戦。今回は8人制のため、先発メンバーを組むのに監督、コーチも頭を悩ませていました。とりあえず初戦突破に向けて、一番気合が入っていたのは北原監督代行かな・・・ベンチから各選手に指示が飛んでいました。 結果はFW潤也君が2得点上げ、3−1で勝利。幸先のいいスタートが切れました |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第二試合 VS瑞浪スパローズ |
次はスパローズ戦。一試合目より雨脚が強くなってきました。8人制の為、控え選手の居場所がなくて・・・テントを持ってみんなでベンチに所狭しと座って、一生懸命応援しました。試合は緊迫した接戦の末、何とか2−1で勝利。雨にも負けず、みんなの熱気が溢れていました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
雨の試合何かと大変です・・・ |
天気が良かったらいい景色なんだろうな・・・ 雨の日の試合は、子供も大人も大変。大人は長靴が必需品ですよ。 子供は結構楽しんでましたけどね。「誰だ、大事なシューズを泥まみれにして・・・12番・・・」 お母さんたちは、車からの観戦です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第三試合 VS駄知 |
第三試合は駄知戦。これに勝てば1位抜けが見えてきます。グランドコンディションは最悪の状態。蹴っても蹴ってもボールが飛ばないし、ボールが足についてこないため、いつも通りのサッカーができません。足が滑って転倒続出・・・しかしそれは相手も同じです。そんな中で、見事2−1で勝利!やった! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第四試合 VS付知 |
3連勝で決勝進出は確定。しかし、ここまできたら全勝で1位抜けを確実に・・と思うのは当然でしょう。勝てば子供も自信が出てくる。大人は欲が出てきてしまいます。第四戦はメンバー総入れ替えで挑みました。キャプテン「伊藤 蓮」頼むぞ!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() キャプテン蓮が先制のゴ〜〜〜〜〜ル。 (良かったね。お父さんの前で決めれて) 全勝で予選1位抜け決定! さて、決勝は初のトロフィー目指して、この調子でがんばろう! お母さん方、雨の中、お疲れ様でした。 では、全勝記念にみんなで温泉に参りましょう! |
冷えた体が温まりました。 |
付知に来たら、帰りは温泉へ・・・ いつからかエスフェの定番コースになってるようです。 冷えた体が心から温まりました。 「イズル そっちは女風呂だぞ!!」 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |