U12 東濃大会(8人制)決勝T 08/05/25 |
東濃大会(8人制)決勝トーナメントin中津川グランド |
![]() ![]() また今日も雨か・・・・ ここ最近、どうも天気に恵まれない。 でも、実はそれがいい結果に繋がっていたりして。 |
第一試合 VS下石 |
当日朝の抽選の結果、初戦の相手は下石に。 この初戦を勝ては、ベスト4は確定です。 先週の市総体3位を上回る成績を残すためにも負けられない一戦です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果3−0でエスフェの勝利! これで、ベスト4進出。 弁当が無駄にならずにすみました。選手の顔も一安心って感じですか? |
![]() ![]() ![]() |
第二試合 VS瑞浪スパローズ |
さあ、いよいよ決勝進出を掛けた試合です。 相手は、前回の付知での予選で勝っているスパローズ。 これは、ひょっとして、ひょっとしちゃうかも・・・・期待が膨らみます。 がんばれ! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
善戦虚しく、0−1で負けてしまいました。 後半はエスフェのペースで進めましたが、少々納得のいかないファールを取られてしまい、相手にPKを与えてしまいました。 あれはちょっと・・・・という気持ちはグッと抑えて・・・でも、なんだか後味が悪いな・・・って感じでした。・・・納得いかんな〜 |
気持ちを切り替えてメシでも食うか・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
親子の会話 |
![]() 子「・・・・・・」 ※実は厚太くん、本日イエロー貰っちゃいました。 ホントはこんな会話はしてなかったですが。 |
3位決定戦 VS小泉 |
優勝、準優勝は無理だったけど、3位は持って帰りましょう。 前半は、6年生のみのメンバー。意地を見せてくれ! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
結果 1−0でエスフェ勝利。 もう少し声が出てたら、もうちょっと点が取れたかな・・・っていう試合でした。 でも、勝ちは勝ち。 3位おめでとう!! |
表彰式 |
トロフィー、賞状を受け取る子を順番にしているようです。 今年中にちゃんとみんなに回るようにがんばってね。 |
![]() ![]() ![]() |
おめでとう |
![]() ![]() 二枚目取るときは監督、コーチが後ろで笑わしてくれてます。 随分表情が違います。 (ちょっと写りが悪くてすいません) |
8人制の為、出場選手が限られてしまいました。 監督もコーチも、少しでも多くみんなを試合に出してあげたい気持ちはありますが、なかなかそうはできない時もあります。 朝早く中津川まで来て、しかも雨の中、子供も親御さんも大変でしょうが、これもサッカーの楽しみ方という事で・・・チャンチャン ところで次は優勝・・・ですか? 森さん、北原さん。 |