U10 マクドナルド杯@ 08/02/16 |
U10 マクドナルド杯 |
東海スポーツさん主催のマクドナルド杯に参加しました。 普段あまり対戦する機会がない強豪チームも参加していて、普段よりも高い技術と集中力が必要とされます。 東濃チームの面目にかけても無様な試合は出来ません!! さぁ、気合入れて頑張っていきましょう!! |
第一試合 VS 東海スポーツFC |
いきなり、強豪チームとの試合です!! 東海スポーツは部員も豊富で4年生のみで2チームも参加しています。 11人制の為、4年生だけでチームを組めないエスフェは3年生も数人入れて強豪チームに挑みます!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さすが、4年生が頑張って強豪チームとも互角の戦いをしています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェには今までは絶対的なセンターバックがいましたが、その部員の抜けた穴をメンバー全員でカバーし、攻め込まれながらも失点を許しません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻撃陣も相手の速い寄せに苦しみながらも、個人技、パスワークを絡ませながら、相手ゴールへと攻め込みますが得点を奪えず、結局、0−0のまま前半を終えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半も一進一退の攻防が続きますが、集中力と運動量が欠けてきて攻め込まれる場面が増えてきます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻めるものの相手のプレッシャーがきつく、どうしても必要以上に慌てて、パスの精度がよくありません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ボールを持っていない時の動きも、もう少し工夫が出来ればもっと相手の裏をつけるでしょうし、何より声が出ていないからボールをもらえず、特定の選手だけでのプレーに終始してしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻め込まれる時間が長くなり、決定的な場面を何度も作られてしまいますが、何とか失点だけは免れます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 実力的には相手が一枚上でしたが、結果としては悪くないでしょう!! さぁ、次も頑張りましょう!! 結果 0−0 |
第二試合 VS 清洲JFC |
さぁ、次の試合の結果次第で明日の相手が決まります。 先ほど戦った東海スポーツがこの清洲に8−0で勝っていますので、1位で勝ち上がる為には、9点以上の得失点差が必要です。シンプルに9−0での勝利を目指しましょう! |
エスフェが押し込みますが、最後の詰めのプレーが雑になり、なかなか得点を奪うことは出来ません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
何とか個人技で強引に相手を抜きながら義輝がまず先制点をあげます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
先制点をとってからはいいリズムで攻撃が出来るようになり、また義輝が冷静にゴールに流し込みます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
前の試合ほどプレッシャーもきつくない為、比較的余裕を持ってプレーが出来るようになり、キャプテンの航太が相手キーパーをよく見て、ゴール隅へ流し込みます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あくまで9−0を狙っていますので貪欲に攻撃を続けますが追加点を奪えず、3−0止まりで前半を終えます! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
雪がだんだん強くなってきましたが、あと6点を取るための後半が始まりました!とにかくドンドン攻めます!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3年生も気合が入ったいいプレーをしています。寒さに弱い順也もとてもアグレッシブなプレーを見せています!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今日大活躍の澤野兄弟!!の弟・・祐輝もお兄ちゃんに負けじとドリブル突破からゴールに突き刺します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だんだん雪も止んで、日差しが出てきたのでラストスパートです。 中盤で航太とともにしっかりゲームメイクをしていた泰地がゴールを決めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() さぁ、いけー!!!ゴールを決めろ〜!! |
おせおせムードの中、航太、義輝を中心にガンガン攻めますがあと1点が取れず試合終了!! |
![]() ![]() ![]() |
う〜ん、惜しかったな〜!!と思っていたところ何と結果は9−0で勝利とのこと!! どうやら興奮しすぎて、私達、数え間違えてたみたいです!! とにかく、強豪相手に3年混合チームで見事1位抜け!!! 良かったじゃあ〜りませんか! 結果 9−0 得点 義輝X2、順也X2、祐輝X2、航太、泰地、他(ゴメン!教えてね) |