U10 Fマッチ 駄知小 08/07/20 |
お馴染みのライバルとのFマッチ |
今日は公式戦を含め何度も戦っている駄知エスペランサさんとのフレンドリーマッチです。 4年生の参加人数が少ないので、3年生もいっぱい試合に出れますね。 頑張っていきましょう。。 |
第一試合 |
動きは駄知の方がよく、エスフェは動かずにボールを見ているだけですね。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
右サイドを簡単に抜かれ先制点を献上します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今度は中央突破から右サイドに振られ追加点を奪われます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
大輔が左サイドを1人で突破して1点を返しますが、反撃もそこまで・・・ とにかくサッカーは動いてナンボのスポーツなので、もっと動けるようにしたいですね。 結果・・・1−2 Lost 得点・・・大輔 |
第二試合 |
今度の試合も動きは悪く右サイドから豪快なミドルを決められ先制点を許します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ほとんど走り負けています。というか走っていないど〜・・・ 大輝が得点を上げますが追加点を奪われ続け試合終了。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・・1−3 Lost 得点・・・大輝 |
第三試合 |
さぁ、最後の試合ですね。 結果はともかく、かっこいいとこ見せましょう!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴール前のもみ合いからゴールを押し込まれ先制点を許します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェもやっと動けるようになってきましたね。 順也が粘って何とか同点ゴールを決めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ただ白鳥カップの強化試合として本気モードで戦っている駄知の攻撃に対し、まだまだ緩慢な動きが目立つエスフェはクリアももたつき追加点を奪われます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 結果・・・1−4 Lost 得点・・・順也 |
とにかく動こう!! |
今日はお疲れ様でした。 白鳥カップの強化試合として、気合の入りまくった駄知に対し、エスフェは4年生+3年生というチームで戦いましたが、とにかく動けていなかったのが残念でした。 たとえボールを奪えなくても相手に詰め寄ってプレッシャーを与えて攻撃を遅らせるとか・・・今出来る事を一生懸命すれば、どんどん上手くなります。 動かずに叱られるより、動いて失敗した方が遥かに上達します。 頑張っていきましょう!! 追伸・・・2年生も元気に試合に参加してくれました。物怖じせずに頑張っていましたね。今後も元気に走り回って頑張って行きましょう。。。 |