U−12 ちゅうでん杯(夢気球杯)08/10/5・19 |
ちゅうでん杯(夢気球杯)予選 |
Aチームでの試合も残り少なくなってきました。 未だ無冠のU12・・・ そろそろ本気を出して優勝目指すチャンスです! 10月5日 付知河川敷グランドにて、まずは予選突破を・・・ |
一回戦 VS 昭和 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果1−0で勝利 相変わらず出だしは好調なエスフェルソです。決勝点は遼太郎!(親指骨折はダミーか・・・?) |
二回戦 VS ジーベック |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
結果1−2で惜しくも負けてしまいました。 残念・・・ 気を取り直して次がんばりましょう! |
三回戦 VS 付知 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() とりあえず2位通過で決勝進出できました。 予選は突破する力は確実についてきています。 問題は決勝リーグで最後まで勝ち残ることができるかどうか・・・ 決勝は10月19日 土岐総合グランドにて |
ちゅうでん杯 決勝トーナメント |
予選を勝ち抜いてきた全10チームでの決勝トーナメント。 当日朝の抽選で森監督のくじ運が良く、とりあえず初戦勝てばベスト4進出が決まります。 本部席を見たらトロフィーが4つありました。(とりあえず何かを持って帰れるかな・・・) |
第一試合 VS 肥田 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 全員出場したうえ、これでベスト4確定! とりあえずトロフィーGETです。 しかし、未だ無冠の今年のチーム。今回はチャンスかも・・・ 次は決勝に向けての大事な試合です |
第二試合 VS ジーベック |
予選大会で惨敗を喫したジーベックとの試合。 決勝進出を掛けた大事な試合の開始です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1−1の引き分けにより、苦手なPK戦へ。 「PK蹴りたい人?」って監督が聞いたら、誰も手を上げなかったそうです・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
今年何度この残念な姿を見たことか・・・ PK2-3で負けてしまいました。 決勝戦まであと少しだったのに。悔しいです。 |
第三試合 VS 笠原 (3位決定戦) |
なんとかこの試合勝って、3位入賞を・・・ 気持ちを切り替えてがんばりましょう! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 試合中、輝君が手を怪我(骨折)してしまうアクシデントが起きてしまいました。 |
表彰式(4位) |
4位入賞しましたが、チームメイトの怪我が心配で、ちょっと複雑な幕切れとなってしまいました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 「早く治して戻って来いよ!」 |
おまけ(過去のU12メンバー達) |
![]() ![]() 来年からお願いしますね。 |
おまけ(将来のU12メンバー達) |
![]() ![]() 来年から大丈夫・・・ サッカーの楽しさを知るにはもうしばらく時間がかかるかも・・・ |