U10 マクドナルド杯A 08/02/17
決勝トーナメント
昨日は強豪ひしめく中、見事1位で今日の決勝トーナメントに勝ち上がりました。
この大会は正式には【第18回 名古屋市4年生サッカー大会】という大会で、名古屋の強豪が参加してくるレベルの高い大会です!!

そして、初戦に勝てばなんと3位以内に入賞することが出来ます!何としても勝ちたいところですが、今日は4年生4名が別の試合に参加している為、ベストメンバーが組めません!!
こうなれば3年生が穴を埋めて、この大会で上位を目指そう!!
第一試合  VS 一宮FC
さぁ、初戦は優勝候補の強豪・・一宮FCです!
昨日、FCホッツに1−2で惜敗しているとはいえ、実力は今大会参加チームの中でもトップクラスです。思い切ってぶつかっていきましょう!!
う〜ん!!さすがに3年生が5人も入っているエスフェが太刀打ち出来る相手ではありません!!
とにかく、判断力や寄せのスピード、高いテクニックと選手の意識の高さ、選手層の厚さ等々・・・全てにおいてエスフェのレベルを軽く超えています。
エスフェも必死に頑張っていますが、マイボールにしても、すぐに寄せられキープする事に汲々としており、パスを繋いで相手ゴール前に運ぶことすら出来ず防戦一方です。
ゴール前を固めようとしたところ、豪快にミドルシュートを打たれ先制されてしまいます。
その後も、スピードについて行けず、切り込んで来た相手に寄せる前に余裕を持ってシュートを打たれ続け
0−3で前半を終えます。
何とか立て直すべく監督の指示を聞いて後半に臨みますが、反撃の糸口さえ見つけられずに、失点を続けます。
ただ、ボコボコにやられるだけでは意味がないので、相手と何が違うかよく認識することが必要です。
一つは子供達の声ですね!!昨日もいろんなチームを見ていましたが、共通して言える事は、しっかりしているチームは、子供達が自らよく声を掛け合っていますし、日頃から、ちゃんと声を出すように訓練されていますね!!決め言葉とか!!
とにかく、エスフェは以前から寡黙なまでにだんまりプレーをしていますが、そろそろ目覚めてもいい頃かも知れませんね。休憩時間に元気で、試合中はおとなしく静かにするのをただ逆にすればいいわけですよ!!
とは言え、エスフェもこれだけの強豪相手に精一杯頑張ったと思います!!
さぁ、次も頑張っていこう!!

結果・・・0−6 
第2試合  VS 東海スポーツFC
次は、昨日0−0だったこれまた強豪の東海スポーツFC!!
引き分けだったとは言え、4年生メインて゜戦っても内容では劣勢だっただけに、3年生の奮起に期待しましょう!!
やはり強いですね〜!!エスフェも頑張っていますが防戦一方です!!
相手は選手間での声もしっかり出ており、意思の共有が出来ています。
やはり、決定的に違うのは動き出すスピード!!エスフェの選手がボールの行き先を確認してから、ほわ〜っと動き出すのに対して、相手はボールがどこに来るのかを予測しながら素早く動き始めます!!
先制を許しますが、追加点を許さず航太、義輝、祐輝の3人が中盤を作り攻撃への手がかりを掴もうとしています。
初戦同様、キーパーの智央も怒涛のシュートを何とか防いでいます。
攻められながらも膠着状態の中、義輝−祐輝と繋ぎ最後は航太がゴールを決め同点にします!!
エスフェも頑張って逆転を狙いますが、集中力とスタミナが切れた終盤、立て続けにゴールを決められてしまいます。
最後は一方的にやられましたが、3年生も怯むことなくいいプレーをしていたと思います
結果・・・1−4
得点・・・航太
第3試合  VS トキワSSS
さぁ、最後の試合です!!最後ぐらいは勝利で終われるように頑張りましょう!!
今までの2試合と違って、いつも地元で試合をしているようなほのぼのとした??感じです!!
ボールボゼッションもエスフェが上回り、何よりエスフェの選手が慌ててプレーする事があまりありません。
プレッシャーもそれほどきつくない為、3年生も少し余裕を持ってプレー出来ます。
相手ゴール前まで何度も攻め込んで行き、ゴール前に詰めた秀誠が今日エスフェ初の先制点を叩き込みます。
尚も攻め続け、航太が豪快なミドルをゴールへ突き刺し追加点を上げます。
守っても3年生がよくピンチの芽を摘みながら失点することなくこのまま試合終了!!
本日、初勝利をあげます!!
結果・・・2−0
得点・・・秀誠、航太
結果
優勝・・・一宮FC
準優勝・・東海スポーツ
3位・・・FCホッツ、瀬戸SS
       ・
       ・
7位・・・多治見FCエスフェルソ

寒い中、お疲れ様でした。とてもいい対戦相手に恵まれてエスフェの課題がよくわかったと思います。
まだ現在は上位の4チームとはかなり差がありますが、まだ差を埋める事は可能だと思います。
ただ『相手が強かった!!』・・だけで済ませずに、もうひとつレベルアップする為に、今後もしっかり取り組んで行きましょう!!

本当に、寒い中ありがとうございました!!

     

CGI-design