U12 多治見サッカーフェス 予選 09/05/04 |
開会式 |
5/4・5/5の2日間、多治見に県内外のチーム(遠くは大阪、神奈川等)を招待して行われるサッカー大会が開催されました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第一試合 VS ZELO |
初戦は全日本の予選でも戦ってるZELOさん。気を引き締めて行きましょう!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェペースで試合を運びますが、なかなか得点出来ません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
義輝が中央からドリブルで切り込みシュート!! 相手キーパーが弾いたところを再度詰めて先制点を奪います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半から出場の大輔が追加点を奪います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バックパスを最終ラインでトラップミスして決定的なシーンを作られてしまいますが、キーパー知央が弾いて何とか失点防ぎます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
その後は落ち着いて守りきり試合終了!! まず、1勝をあげます。 |
![]() ![]() ![]() |
結果・・2−0 勝利!! 得点・・義輝、大輔 |
第二試合 VS 共栄 |
次は共栄さん。初戦の勢いに乗って勝利を狙います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この試合もエスフェが主導権を握ります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
相手のボールを中盤で奪いピッチを広く使いながら組み立てていきます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
義輝が中央突破してシュート!! 先制点を奪います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
尚も義輝が右サイドを突破して中の航太へ。航太がしっかりゴールを決め追加点をあげます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
初戦と同じく後半から出た大輔がゴールを決め3−0とします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
尚も相手ペナルティーエリアまで攻め込んだ義輝がフリーの大輔にパス。 試合を決める4点目を上げます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・4−0 勝利!! 得点・・義輝、航太、大輔、大輔 |
第三試合 VS 小泉 |
予選最後の相手は小泉さんです。この試合も勝って全勝での1位グループ決勝トーナメント進出を目指します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェが主導権を握り、左サイドから駆け上がった泰地が激しく足を引っ掛けられフリーキックを獲得!! このチャンスに小学生離れしたキック力の義輝がキーパーの頭上を超える超ロングフリーキックを直接決め先制します!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
これで勢い付いたエスフェは航太が右サイドからクロスを上げ秀誠がシュート!! 相手キーパーが弾いたところを大輔が素早く詰めシュート!!追加点を奪います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
更に右サイドを駆け上がった航太がシュート!! キーパーが弾いて相手デイフェンダーがクリアーしたボールがゴール正面の義輝の足元へ。 結果的にラストパスを貰った形になった義輝がすかさず豪快に蹴りこみ3−0で前半を終えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半も右サイドの航太から義輝へ繋がり試合を決める4点目を上げます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 結果・・4−0 勝利!! 得点・・義輝、大輔、義輝、義輝 |
全勝で決勝トーナメント進出!! |
予選グループは全勝(得点10、失点0)で終え、見事1位で明日の決勝トーナメント進出!! 新チームになってから新人戦、全日本東濃と優勝している実績通りの強さを証明しました。 明日は厚木ヴァーモスVS中部SCの勝者と決勝進出を賭けて戦います。 |
記念撮影&休憩風景 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フレンドリーマッチ VS 富士松 |
同じく1位でグループ突破した富士松さん(刈谷)とほんわかと15分ハーフのフレンドリーマッチをしました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ありがとうね!! 因みに結果は0−0でした。 |