U12 全日本県大会 1次リーグ 09/06/06 |
ベスト8進出チームが集結 |
第33回 全日本少年サッカー大会の岐阜県大会が中津川多目的Gで行われました。 岐阜代表の4チーム+東濃、中濃、西濃、飛騨から各地区の優勝チームの計8チームが集結。。 明日のベスト4決勝トーナメント進出を賭けて戦います。。 |
開会式&選手宣誓 |
![]() ![]() |
第一試合 VS FCアルマ大垣(西濃1位) |
大事な初戦は5年生がU8時代からフットサル大会や交流戦で何度も戦っているアルマ大垣さん。 U8時代に「この子達がU12になった時、お互い地区の代表として全日本の県大会で戦いましょう!!」と談笑していましたが、本当にこの時が来ました!! さぁ、頑張っていこう!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
どうも未だに試合の入り方が悪いエスフェ・・相手の速いパス回しとプレスに防戦一方!! とにかく動き出しが遅いです!! バックラインで中途半端な弱いパスをカットされると一気に持ち込まれ、目の覚めるようなシュートを決められてしまいます!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
これで目が覚めたのかエスフェも徐々にいいプレーが出来るようになっていきます。 泰地の左コーナーキックを義輝がドンピシャヘッドでゴール!! 同点に追いついて前半終了!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半もほぼ互角に試合を進め祐輝が攻め上がったところファールを受けフリーキックを得ます。 その超ロングフリーキックを兄の義輝が直接ゴールへ!! このスーパーゴールにはさすがに会場からどよめきが・・!! 素晴らしい!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・2−1 勝利!! 得点・・義輝、義輝 |
第二試合 VS メジェールFC(岐阜1位) |
次の試合は強豪ひしめく岐阜地区で優勝しているメジェールさん!! さすがに県大会!! 対戦相手は強いところばかりです・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
一進一退の攻防の中、見ごたえのある内容であっという間に前半終了!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半、航太からのロングパスを大輔が受け、前線で厳しい相手のプレッシャーを受けて囲まれながらも粘ってボールをキープして義輝へマイナスのラストパス。 これを義輝が豪快にダイレクトシュート!!見事ゴールを決めこれが決勝点に!! |
![]() ![]() ![]() |
結果・・1−0 勝利!! 得点・・義輝 |
お昼休み |
![]() ![]() 気分的にも余裕も出てきて、この調子で1次リーグを突破を目指します!!・・が・・・!!?? |
第三試合 VS 加納西スポーツ少年団(岐阜4位) |
今日、最後の試合は岐阜地区4位の加納西さん。。 ここまでの結果は1勝1敗ですので、この試合でエスフェに勝つことが1次リーグ突破の絶対条件です!! 一方、我がエスフェは2勝していますので引き分け以上で1次リーグ突破が決まります。 条件としてはエスフェが有利なんですが・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
昼休みの時に今まで全力で頑張っていた森本良樹君が気分が悪くなってしまい戦線離脱!! フレッシュなメンバーに代えてこの試合に臨みます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
疲れているのか、今までのエスフェとは全く別のチームのように動きが悪くなっています!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
出ずっぱりの選手もフレッシュな選手も・・声も出ず足が止まり防戦一方!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なす術なく失点を続けるエスフェ!! 悪い流れを変えようと選手を交代しますが・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
選手は頑張っていたと思いますが、あまりにも運動量が落ちていて・・ エスフェのシュート数は・・前半の1〜2本だけだったのでは・・・?? |
結果・・0−3 敗戦 |
まさかの1次リーグ敗退!! |