U10 東濃大会決勝トーナメント 09/08/23 |
決勝トーナメント@笠原小 |
U10東濃大会(8人制)の決勝トーナメントが笠原小学校で行われました.先日の予選リーグを勝ち抜いた8チームによるトーナメント戦です. エスフェの初戦の相手は下石(OROSHI)です.トーナメントですので、負ければ終わりです.選手チェックを受けたのち、試合に臨みます. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
公式戦で緊張しているのか、なかなか相手ゴール前にボールを進めることができません.一方、守備陣は安定した守りで、相手に得点を与えることなく、試合が進みました. 後半、好機を何度か作るのですが、結局ゴールを奪うことができず、PK戦に突入しました.いやな予感が...... |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
PK戦 |
この大会では各チーム5人によるPK戦です.小さいゴールを使っているので、PKといえどもなかなか簡単には得点できません. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
応援にも熱が入ります.双方4人蹴った時点で2−2の同点.下石の5人目に決められ、エスフェ5人目が決めないと負けが決定です.監督の指示では4年生5人が蹴ることになっていたのですが、なぜかエスフェ5人目は3年生.惜しくも相手キーパーに止められて、悔しい初戦敗退です. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
残念な結果でしたが、みんなよくがんばりました.まだまだ大会はたくさんあります.気を入れなおして、もっと練習して、次回もがんばろう. |
Fマッチ |
その後、負けてしまったチーム同士でFマッチが行なわれました。 その様子です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
おまけ |
![]() ![]() |