U12 可児ドリームカップ 09/08/8・9 |
予選グループ1位!! (8月8日) |
可児のふれあいパーク緑の丘で開催された可児ドリームカップに参加しました。 第一試合 VS 共栄 2−0 勝利!! 第二試合 VS 小牧レビン 1−1 引き分け 第三試合 VS 桜ヶ丘 6−0 勝利!! 結果 グループ1位で決勝トーナメント(8月9日)に進出しました。 |
準々決勝 VS 刈谷 (8月9日) |
初戦は愛知の強豪ひしめく三河地区から参加の刈谷さん。 優勝への第一関門です。 |
それほど当たりも激しくなくエスフェ押し気味に試合をすすめます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中盤ではきっちりパスは繋げて行けますが、最終ラインできっちり跳ね返されてしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
前半を終えて0−0。。後半に勝負を賭けます。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サイドからの攻撃も厚さをみせますが、どうしても点が入りません。。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
終始押し気味に試合を進めましたが、最後まで得点出来ず運命のPK戦へ!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
運命のPK戦!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェの守護神・・知央がしっかり反応して守ります!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェの各キッカーも集中してミスなく確実に得点して行きます!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
守護神・・知央がファイト溢れるプレーでゴールを死守し勝利を勝ち取ります!! 結果・・・0−0 PK戦・・4−3 勝利!! |
準決勝 VS 犬山 |
次の試合も愛知の犬山さんです。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
一進一退の攻防の中激しい主導権争いを演じます。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
一瞬マークが甘くなった隙を突かれて先制点を奪われてしまいます。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
選手を入れ替えながら懸命に攻め立てますがゴールならず・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
逆に相手にそつなく追加点を奪われ劣勢にまわります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最後まで主導権を握れずゲーム終了!!。決勝進出の夢は潰えました・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・・0−2 敗戦 |
3位決定戦 VS 安桜孫六 |
優勝への道は絶たれましたが、気持ちを入れ替えて3位決定戦に臨みます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
必死に体を張ってプレーしている選手がいる中で、緩慢なプレーに終始している選手も見られ勝利への思いに温度差があるようです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
6年生全員がこの大会に参加していない為、ベストの状態ではないもののそれでも必死に相手ゴールを目指します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
そんな中、相手に先制点を許し苦しい戦いを強いられます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最後まで攻めの姿勢を崩さず頑張りましたが同点に追いつくことなく試合終了!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・・0−1 敗戦 |
大健闘の4位!! |
この大会はスケジュールの関係でベストメンバーを組めずに臨みました。 その中で4位という成績は決して悪い結果ではないと思います。 ただ、サッカー歴に関係なくベストを尽くそうと頑張っていた選手がたくさんいた反面、走ってボールを追うことなく緩慢なプレーに終始していた選手がいたことは、とても残念でした。。 チームの士気を高める為にも、ベストを尽くしましょう!! お疲れ様でした!! |