U12 NIFS杯決勝 09/11/14&NH杯09/11/15 |
第一試合 VS 一宮FC |
決勝トーナメント準決勝の相手は優勝候補筆頭の強豪・・一宮FCさん。 全力で勝利を目指します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
開始早々、ドリブル突破と素早いパスの交換でエスフェが攻め込みます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
右サイドをF航太が駆け上がり、シュート!! 相手が跳ね返したボールをK大誠が思い切りミドルシュート!! 見事にゴールネットを揺らしエスフェが先制します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半はさすがに力のある一宮FCに攻められる場面が多くなります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
決定的な場面を作られますが、守護神のキーパー@知央のスーパーセーブにも助けられゴールを許しません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最後は防戦一方になりながらもディフェンス陣が耐え抜き試合終了!! 優勝候補の一宮FCから勝利をもぎ取ります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・1−0 勝利!! 得点・・K大誠 |
決勝 VS 富士松FC |
優勝を賭けて戦う相手は愛知(三河)の富士松FCさん。 個人技もありチェックも厳しく苦戦が予想されますが、優勝を目指して全力を尽くしましょう!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
試合までかなり時間あったので、気持ちをいれるのが難しいのか動きがよくありません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
圧倒的な個人技で攻め込み得点出来そうな場面も何度かありましたが、得点機をものに出来ないと逆にコーナーから失点。更にPKを与えてしまい序盤で2点差をつけられてしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
気持ちの切り替えが出来ないところを中央から切り込まれ前半だけでまさかの3失点・・。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半、F航太ーN大輔ーC秀誠のコンビネーションで1点を返しますが、クリアーの小さいところをつけ込まれ、更に失点を許します・・・ |
![]() ![]() ![]() |
結果・・・1−4 敗戦 得点・・・C秀誠 |
準優勝!! 記念撮影&表彰式!! |
優勝は出来なかったものの、メンバーが揃わない中、準優勝を勝ち取ったことは素晴らしいと思います。 優秀選手賞にはファインセーブを連発してゴールを守ったエスフェの守護神・・@小林知央君が選ばれました!! 本当におめでとう!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【バロー杯】 東濃TC U-12 09/10/25 |
一回戦 VS 中濃TC 2−1 勝利!! 準決勝 VS 西濃TC 3−1 勝利!! 決勝戦 VS 岐阜TC 0−3 敗戦 結果・・準優勝!! (NH杯東海ユース選手権進出) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【バロー杯】 東濃TC U-11 09/10/25 |
準決勝 VS 西濃TC 3−3 PK2-1 勝利!! 決勝 VS 岐阜TC 2−1 勝利!! 結果・・優勝!! (NH杯東海ユース選手権進出) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
NH杯 東海ユース選手権 U12 |
エスフェからは、J澤野航太君、I澤野義輝君、D西本泰地君が参加しました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
戦績・・VS 鈴鹿TC(三重1位) 0−1 敗戦 |
NH杯 東海ユース選手権 U11 |
エスフェからは、J澤野祐輝、H中川大輔、A千賀大誠が参加しました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
戦績・・VS 静岡TC駿河(静岡2位) 0−1 敗戦 フェアプレー賞 受賞!! |