U12 清水遠征(さくらカップ) 10/04/3-4 |
清水遠征(さくらカップ)1日目 |
新チームになって初めての遠征です。まだ暗い早朝5時、旭ヶ丘Pを出発! 北海道から奈良県まで、全24チームが集結する船越さくらカップ。 チームの結束を強め、どこまでやれるか楽しみです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第一試合 vs清水厚木ヴァーモス |
初戦は地元の清水厚木ヴァーモスさん。たしか、前AチームがWカップで悔しい敗戦を喫したチームです。 新チームでリベンジだ!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いつも立ち上がりが悪いエスフェ、なかなか1点が奪えません。 そんな中、サイドを駆け上がった友晴が難しい位置から思いっきりシュート!!今大会初ゴールを決めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
その後1点返されますが、後半大輔の飛び出しから追加点。 初戦を2−1で勝利!幸先のよいスタートとなりました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第二試合 vs富士宮東 |
各ブロック3チームずつなので、この試合に勝てばブロック1位です。頑張るぞ! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
相手チームにやたらでっかい選手がいます。小柄なエスフェ軍団ですが、祐輝を中心に早いパス回しで気後れする事なく攻めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5年生キーパーの広幸も堂々とプレー、好セーブもありエスフェゴールを守ります。 結果、2−0で勝利!Aブロック1位です! |
![]() ![]() ![]() |
昼食タイム |
なかなかボリューム満点のお弁当、食べきれるかと思いきやほとんどの子が完食。 まだ1試合あるんですけど・・・大丈夫? |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第三試合 vs野村FC |
Bブロック1位の野村FCさん、富山県から参加のチームです。 お互い、ベスト4をかけての戦いになります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最初は固さが見られましたが、1点が入ると楽になりどんどん攻めるエスフェ。 6年生はもちろん、5年生も思い切りの良いプレーで普段の練習の成果を見せました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() その後、翌日の準決勝で勝っても負けても日本平で試合できる事が判明、舞い上がる大人達でした(笑) |
お土産タイム |
試合終了後、エスパルスドリームでお買い物。 お目当てのものをさっさと購入する子、悩んで悩んでやっとの子、お小遣いを使い切っちゃう子、いっぱい残しておく子といろいろですがこれも社会勉強です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
旅館にて |
なかなかレトロ!?な旅館朝富士さんにお世話になります。 |
![]() ![]() ![]() |
晩御飯に出されたまさかの激辛ハンバーグに苦戦する子供達。さらにエビチリが追い討ちをかけ、辛い辛いの大騒ぎ! でもお腹は減っているので、食べられるものでなんとかお腹を満たしました・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 部屋割りは5部屋に3人ずつ、のはずが朝見ると1部屋が空っぽに・・・みんな好きに移動したようです。 |
![]() 犯人は・・・この猫!なんともふてぶてしい顔! 心配しましたが、翌日宿を出るとみんな元気になりました。よかったよかった。 |
2日目 |
朝6時、恒例の散歩に出かけました。今日も天気が良さそうです。 清水港の近くで少し体を動かします。 きれいな公衆トイレを見つけ、かわるがわるトイレタイム(笑) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
日本平 |
![]() なんと、選手達にロッカールームが用意されていました! ちょっとJリーガー気分!? |
![]() ![]() ![]() ![]() |
帰りのバスにて |
思わぬ好成績!?で閉会式までいたため、出発が予定より遅くなってしまいました。 が、疲れを知らない子供達はテンション上がりっぱなし。 少し黙らせる為に、要所要所で食べ物を与えます(笑) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 食べ物がかかっているだけにみんな怖いくらいの真剣モード。 景品が紹介されるたびにすごい歓声(意外にも黒はんぺんが大人気)、古林さんとのじゃんけん駆け引きも白熱してきます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
高速が渋滞したため、4時に清水を出ましたが多治見に着いたのは10時過ぎ(疲) バスの中は大いに盛り上がり、ようやく静かになったのは到着の30分前でした・・・ |