U12 美濃杯 予選 10/03/27 |
第一試合 VS 若鮎則武 |
初戦の相手は岐阜地区新人戦で優勝している強豪若鮎則武さん。 エスフェも東濃地区新人戦で優勝しているので、岐阜県の地区優勝チーム同士の戦いになります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
お互い一歩も引かず攻守の切り替えも速く見ごたえがあります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
そんな中、大輔の右サイドの突破からのクロスが祐輝へ繋がりシュート!! エスフェが先制します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しかし、すかさず相手に左サイドを突破され同点にされます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェは順次メンバーを代えながら戦い、キーパーの広幸も素晴らしい反応を見せファインセーブを連発します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半、チェックが甘くなったところを突かれ2失点を喫しますが、前半より攻撃のバリエーションは増え内容は悪くなかったと思います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・・1−3 敗戦 得点・・・祐輝(アシスト大輔) |
第二試合 VS 白鳥 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェペースで試合を進めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
祐輝の突破から大輔が抜け出し先制します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
友晴、雄志も守備だけではなく、サイドを駆け上がり攻撃にどんどん絡んで行きます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
大輝、順也、心優が攻守に貢献します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェのペースで前半を終えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半もしっかりした守備から前線にパスが通ります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
キーパーの広幸も安定していて、いい反応を見せてます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
メンバー&ポジションを替えながらゲームを進め、雄志が貴重な追加点を上げます。 結果・・・2−0 勝利 得点・・・大輔、雄志 |
第三試合 VS 養老 |
今日最後の試合の相手は養老さんです。(ユニフォームが先ほどの白鳥さんとそっくりです) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
エスフェが押し気味に試合を進めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
祐輝、大輔を中心に友晴、雄志もサイドから攻めあがります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
大輔が先制点を上げエスフェが主導権を握ります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
しかし、なかなか追加点が入らず突き放す事が出来ません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結局、このまま前半を終え後半を迎えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
寄せが甘くなったところを突かれ同点にされると、更にフリーキックを直接決められ逆転を許します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
同点を目指して攻め立てますが、得点する事が出来ず試合終了。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
結果・・・1−2 敗戦 得点・・・大輔 |
うだつ杯を目指して!! |
今日は3試合とも先制しながら、2試合も逆転を許してしまいました。 明日はうだつ杯を目指して頑張って行きましょう!! |