U12 ドリームカップ決勝T 10/08/08 |
準々決勝 VS 刈谷トラベッソSC |
初戦はサッカーの盛んな三河地区から参加している刈谷トラベッソさん。 ここからはお互い1位抜け同士の勝ち抜き戦になりますので、厳しい戦いが予想されます。 |
立ち上がりも問題なく、互角以上の戦いを見せています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
D心優の左CKを競り合いながらI大輔がヘッドで合わせ先制しますが、同点にされ前半を終えます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半も一進一退の戦いを見せていますが、エスフェが押し気味に試合を進めます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
マークされながらもF祐輝がしっかりボールをキープして攻守の起点になります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻め込んだところでI大輔が追加点を上げ勝ち越します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻守ともにエスフェがしっかりしたプレーを見せ準決勝へ駒を進めます。 結果・・・2−1 勝利!! 得点・・・I大輔×2 |
準決勝 VS アンフィニ |
次の相手は全日本では中濃地区で優勝して県大会に進んだ強豪のアンフィニさんです。 エスフェがチームとしてどこまでいいプレーが出来るか?? 誤魔化しがきかないのでエスフェの実力が試されます。。 |
試合の入り方は悪くなく互角以上でしたが、ゴール前での不用意なパスをカットされるとあっけなく先取点を献上してしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
その後もボールしか見ずに裏へのケアを怠り綺麗に追加点を献上!! I大輔が1点を返し反撃の狼煙をあげたところで、またしても雑なプレーから決定的な3点目を決められてしまいます。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
とにかく、最後まで雑なプレーが出てしまい自滅した形で優勝への望みは絶たれてしまいました。。 結果・・・1−3 敗戦 得点・・・大輔 |
3位決定戦 VS FC今渡 |
泣いても笑っても最後の試合になりました。 この試合に勝てば3位となり中日新聞にも載り、トルフィー&賞状等が貰えますが、負けてしまうと・・な〜んにも貰えません。。。 是非とも頑張って欲しいところですが、さっきの試合で守備の要のA大誠が体調を崩してしまい戦線離脱。。。厳しい戦いになります。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
先ほどの鬱憤を晴らすべく怒涛の攻撃を見せますが、ゴールが決められません・・ しかし、完全にエスフェが主導権を握っているので、そのうち先制するものと思ってましたが・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 気を取り直して必死に攻め立てますが、最後までゴールを決められず試合終了。。。またしてもトルフィーも賞状も・・お預けとなった大会になってしまいました。。。 結果・・・0−1 敗戦 |
次は頑張ろう!! |
最近はトレセン等でなかなか選手が全員揃わなかったですが、このドリームカップは久しぶりに全員顔を揃えての大会でした。 結果は4位!! 戦績は決して悪くはありませんが、エスフェはもっとやれるチームですし、潜在能力はどのチームよりあると思います。。 あと少し、全員が意識を変えて普段からレベルアップに取り組めばこのような大会でも優勝出来ると思います。(サッカーが好きで、家でも工夫して練習をしていると思いますが、あと少し上のレベルを・・) 次はトルフィー&賞状を貰えるように頑張って行きましょう!! 暑い中、お疲れ様でした!! |