U12 下石カップ決勝 10/09/05 |
準決勝 VS AJIMA J.S.C |
昨日、各予選グループを1位で勝ち上がった4チームが優勝を目指して戦います。 準決勝の相手は名古屋のAJIMA J.S.Cさんです。 |
開始早々、気合の入った凄いプレッシャーをかけられ激しく攻め立てられます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
全員で必死に猛攻に耐えると、I大輔がパスに素早く反応してダイレクトボレーを決め、先制して前半終了。。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半、運動量の落ちた相手をエスフェが攻め立てますが、不運にもゴール前でハンドに・・トリッキーな直接フリーキックを決められてしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 不運が重なり結果的に自滅した形で逆転負けを喫してしまいました。 |
結果・・1−3 敗戦 得点・・I大輔 |
3位決定戦 VS ヴェルメーニ |
最後の試合は準決勝の守山FC戦でPK戦で敗れたヴェルメーニさんです。 |
右サイドから切り込まれ豪快にシュートを決められ先制されてしまいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
後半も中央から切り込まれ追加点を奪われます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
何とか追いつく為にD心優が必死に左サイドを駆け上がりチャンスを作ります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
M律樹も積極的にゴールを狙います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
I大輔が抜け出し1点を返すと、更にI大輔が前線で粘ってF祐輝にパスが通り試合終了間際に同点にします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() PK戦に突入します。 |
PK戦!! 3人制 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
運命のPK戦・・エスフェはゴールネットを揺らすことが出来ず、惜しくも敗れてしまいました。 |
劣勢を跳ね返し、諦めずに同点まで持ち込みましたが、3位になることは出来ませんでした。 結果・・2−2 (PK0−2) 敗戦。。 得点・・I大輔、F祐輝 |
閉会式&表彰式 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
優秀選手賞 |
![]() ![]() 本当におめでとう!! |