U8・U10 FC岐阜イベント 10/10/30 |
長良川球技メドウ |
今日のFC岐阜のホームイベントが、多治見市ホームタウンデーということで、エスフェルソの子供たちがイベントに参加することになりました。 前日までの天気予報では、イベントが行われる頃、大型の台風が通過すると言われており、当日の朝まで試合(イベント)開催が???で心配しましたが、行ってみると、雨も寒さも全然OK!よかったです♪ |
多治見ブースの前で |
![]() 多治見時役所の方から、おみやげに「うながっぱグッズ」をいただきました。 ありがとうございました。 |
リハーサル前 |
![]() |
![]() |
フラッグベアラー リハーサル |
すでにお客さんも入りはじめ、リハーサルとはいえ緊張〜 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
そのころ・・・ |
フラッグベアラーの10人が頑張ってリハーサルを行っている頃、チャレンジ宣言の5人は・・・ うながっぱとミナモちゃんと、じゃんけん大会で盛り上がっていました♪ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
チャレンジ宣言2010 リハーサル |
みんな真剣です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
虹 |
![]() |
本番前 |
フラッグベアラーの10人は、集合場所にいたフラビオ・ペレイラ 選手に声をかけられ、握手をしてもらい、記念写真を撮り、挙げ句の果てには「オバマ!オバマ!」と盛り上がり・・・失礼しました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
そのころチャレンジ宣言の5人は・・・ |
気づくとチャレンジ宣言の5人が隅の生け垣に向かって手を振っている? どうやらもう一度自主的にリハーサルをやっているようで、その姿がとってもかわいかったです♪ |
![]() ![]() ![]() |
チャレンジ宣言2010 |
入場です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
横浜FCのサポーターへのあいさつ |
![]() ![]() |
FC岐阜サポーターへのあいさつ |
![]() ![]() |
宣言 |
Bチームキャプテンの亀津諒君が代表でチャレンジ宣言を発表しました。 ピッチのど真ん中で、緊張したと思います。でもとってもかっこよかったです! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フラッグベアラー待機中 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
フラッグベアラー入場 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
選手の後ろにいます。 |
フラッグベアラー退場 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
おみやげ |
FC岐阜からおみやげもいただきました。 ありがとうございました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
試合観戦 |
イベントも無事終了し、ゆっくり試合かんせんです。 初めてグランドで試合を見るという子もいて、とっても楽しそうで、けっこう盛り上がっていました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
キングカズ |
![]() ![]() スーツにサングラス姿が決まってます! |
ありがとうございました |
今日のイベント、本当にいい経験になったと思います。 FC岐阜のスタッフさん、お世話をして下さった多治見市役所のみんなさん、本当にありがとうございました。 |