U15リーグ 2011/04〜2011/09 |
U15リーグ |
今年から始まったU15リーグという大会。 高円宮杯の予選も兼ねた大会です。 1部と2部に分かれて、4月〜9月までかなり長丁場のリーグ戦を行います。 2部はさらにABCに分けます。 エスフェは2部Aで9チームです。 FCジョカトーレ関 各務原FCDRACHE CELESTINO CF セイカFC 桜ヶ丘中 真正中 陶都中 FCV(B) 多治見FCESFERSO 試合結果は以下から参照できます。 http://jcy-it.sakura.ne.jp/tokai/gmresult.cgi?tsl=46# |
vs桜ヶ丘中 |
初戦は関市立桜ヶ丘中学校です。 もちろん対戦は初めてなのでどんなチームかはまったく分からない。 この大会は結果より内容だが、選手権もあるので勝っておきたい。 朝からの大雨でピッチはかなりすべる状態。 芝はやり慣れないが、今後のためにも慣れておく必要がある。 心配をしていた初戦だったが、終始エスフェのペースで点を取る事ができた。 終わってみれば13得点の快勝でした。 少しは自信になるのかな。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
vs真正中 |
2戦目は本巣市真正中(しんせい)です。 1戦目で快勝したので、この調子で2戦目もトントンっといきたいところです。 場所が飛騨の流葉多目的グランドというところで、人工芝の最高のグランドです。 こんなグランドを多治見にも作って欲しいです。 危なげない内容で4−1の勝利! しかし取れる点を逃しているシーンが多かった。 チャンスは確実に点を決めておかないと1点勝負で泣くことになる。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |