第7回W-CUP 04/12/11-12 |
開会式 |
U12の冬の大イベントW-CUPが今年も開催されました。 年々規模が拡大していて今年は40チームが参加しました。 多治見スタッフの皆様に感謝感謝です。 開会式ではエスフェキャプテン直井航大が選手宣誓をしました。 堂々とした宣誓で見直しました。やるなキャプテン! 開会式が終わると同時にトロフィーに群がるエスフェ軍団。 たくましいようななさけないような・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
芝のグランド |
多治見で唯一の芝グランドの星ヶ台競技場。 決勝トーナメントに残れば試合をできますが、これがなかなか・・・ 今年は運良く第1試合が星ヶ台競技場でした。 やっぱ芝はいいね。 普段よりうまくなったように見えるよ。 試合は負けましたけど>< |
![]() ![]() ![]() ![]() |
記念撮影 |
![]() ![]() 森コーチからのアドバイスは「みんなが今よりももう少しずつがんばること」でした。 深いアドバイスです。 初日は1分2敗でした。 あいかわらず得点力不足と気持ちのむらを感じます。 勝ちたいという意欲がみられない時はやはり勝てないものです。 明日は3位グループで優勝を目指します。 |
トン汁 |
![]() 寒い冬はあったかい汁です。 とってもおいしく大人気でした。 |
ひろちゃん |
![]() とってもかわいいやんちゃ盛りです。 管理人はこの年代にもエスフェをアピールしてます。 |
懇親会 |
毎年恒例の花里さんとの懇親会。 1日の疲れを「増やす」懇親会ですが、これが楽しみなんです。 お母さん方には毎年迷惑をおかけします。 |
![]() ![]() ![]() |
夕食 |
![]() ![]() ![]() |
起床 |
眠い・・・まだ酔っています。 何時まで飲んでいたかは記憶がありませんが、朝は6時起床です。 起きてすぐに子供達を撮りに行きました。 写真を見れば管理人がどんな様子かは想像がつくと思います。 ヘロヘロでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
朝食 |
朝から子供達は元気です。 ご飯をしっかり食べて試合に備えます。 管理人は残しました。(ごめんなさい) |
![]() ![]() ![]() |
2日目の試合 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2日間お疲れ様 |
![]() 2日間本当にお疲れ様でした。 |
おまけ |
ニューヘアがはやりです。 |
![]() ![]() ![]() |