U12 全日本 県大会予選リーグ 05/06/11 |
開会式&宣誓 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 試合前には審判団による選手証のチェックが行われました.各自緊張した面持ちでした. |
第1試合 vs 高山FC |
相手は高山市内の7チームから選抜された選手で構成されたチームです.からだの大きさはエスフェと同じぐらいですが、選抜チームというだけあって粒が揃ったレベルでした.前半1点入れられましたが、後半CKからドンピシャのヘディングで1点いれて、1対1の引き分けでした.まずは勝ち点1です |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
第2試合 vs 各務原FC |
![]() ![]() で、で、でかい.反則です!身長170cmほどの選手が2名います. |
最初は相手の体の大きさに怯んで終始劣勢でしたが、鉄壁の守りで得点を許しませんでした.しかし前半終了間際にちょっと気が緩んだのか、痛恨の失点. 後半は相手の大きさにも慣れ、そこそこいい攻撃をしましたが、ゴールポストをこじ開けることができず、そのまま試合終了.0対1で負けました.しかし優勝候補相手に気持ちで負けずにいい試合をできたと思います. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ミーティング |
![]() ![]() |
第3試合 vs 養老キッカーズ |
![]() |
前半に1点いれ、後半中ほどにも1点入れ、怒涛の攻撃で3点目を狙いますがなかなか追加点が入りません. 隣りでは各務原FCと高山FCの試合が行われており、こちらは2対0で各務原が勝っています.エスフェと各務原の両試合の追加得点を祈って応援しましたが、無常にもそのままホイッスル.結局エスフェは2対0で勝ちましたが、今日の結果は高山FCと同じ勝ち点4、得失点差+1でした. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
無念 予選リーグ3位 |