U10 アクロスカップ 05/11/19 |
アクロスカップ(2005年11月19日〜20日) |
U10の目標でもあるアクロスカップに今年も参加しました。 今年は特に寒さを感じる中、開会式が行われました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
予選1試合目 恵那さん |
緊張の第1試合目は恵那さん。 こういう大きな大会は1試合目は特に緊張します。 監督コーチも選手達のやる気を出させるのに気を使います。 開始5分、いきなり中心選手の廉太郎がうずくまり外に出ます。どうやら蹴られたようで腫れもあり無理そうです。 暗雲立ち込める中で先取点を入れました。 点が入り気持ちが楽になってきたのか、外への展開も多くなり得点を重ねました。 9−0で快勝! 幸先の良いスタートです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
予選2試合目 萩原さん |
2試合目は笠原さんが小学校の参観日のため、ピンチヒッターで出場の飛騨萩原さん。 よく知らない相手なので慎重に試合を進めたのか、1試合目ほどボールが動きませんでした。 だんごになり蹴りあいの試合で結果は勝ちましたが、勝ち方に問題があります。 失敗しても周りをよく見て落ち着き「普段通り」のプレーを出来るようにと指導されました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
予選3試合目 |
決勝トーナメント初戦 鳥居松さん |
順位決定戦 師勝さん |
みんな到着してやっとエスフェU10が揃いました。 やっぱみんなが来ると、こうどっしりするというか安心するね。 怪我をした廉太郎も復活! 昨日の分までがんばって欲しいです。 なかなか点が入らない展開で、あせりからか雑な場面もありましたがなんとか勝利! 最終結果は5位(同率)でした。 参観日がなければ・・・と悔やみもありますが、堂々の結果です。 また来年がんばりましょう。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
共栄さんとフレンドリー |
![]() ![]() お互いによく知った仲で緊張もなく、和気あいあいと試合をしました。 見事に3点を取られ負けました。 |
閉会式 |
32チームで行われたアクロスカップが終了しました。 今年はすこし残念な面もありましたが、また来年に向けてエスフェはがんばります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
おまけ |
![]() |