セレッソ大阪サッカー教室 04/10/10 |
セレッソ大阪サッカー教室(2004年10月10日) |
![]() プロの指導者に教えてもらえる貴重な体験に加え、教室のあとのバーベキュー&バロー製品1袋のお土産付きで主婦の心をガッチリつかんだようです。 本当にバローさん日本ハムさんセレッソ大阪さんには感謝感謝です。 |
イベント準備 |
![]() 写真は多治見の指導者の皆さんです。 朝早くから頭が下がります。 |
開会式 |
天気にはなりましたが前日の台風でグランドは水浸しでした。 多治見市の4年から6年のサッカー少年達が勢ぞろい。 一般参加も子供も2人いて開会式中には指導者の方々が目を光らせていました。 一番右の写真のお二方が今回の指導者さんです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
教室開始 |
![]() ![]() 楽しくできる中にも大事なことが含まれている練習で見ていても楽しかったです。 |
アトラクション |
ミニゲームをやっている横で、ゲームの無い子供達にはアトラクションが用意されています。 スピードチャレンジとキックターゲットと名前は無かったけど言った所まで飛ばすゲームの3種類でした。 昨年のスピードチャレンジでは原田誠也が79キロで優勝しました。 今年は水野淳哉が72キロでエスフェ2連覇! MVPには直井航大と滝沢瞭が選ばれ、エスフェデイでした。 |
![]() ![]() ![]() |
お楽しみバーベキュー |
お腹もすっかり減ったところでお楽しみのバーベキューです。 今年はお肉はグレードアップしタラバガニまでありました。 しかも準備万端のところに呼ばれ後片付けもなし! もう言うことありません。 バローの皆さんお疲れ様でした。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |