中学生は試合前にバンテージを足首に巻きます。 しもやけ防止ではなく怪我防止のためです。
Aチームは中2を中心としたトップチームで試合序盤にチャンスを多く作りシュートまでいきますが、なかなか得点できません。ディフェンスから激が飛んでいました。 攻撃はワイドに展開しサイドチェンジも多く良かったと思いますが、中盤が前後の対応はいいのですが左右に振られた場合に開いたスペースを埋めるサポートがいなかったように思いました。
Bチームは来年の大会を見据えて、中1と小6で構成しました。 中2と比べると1プレー1プレーが遅かったです、ボールを受ける準備が足りないのでしょう。 しかし全体的にはサイド展開も多く、攻撃もディフェンスの裏をつくプレーが多く良かったと思います。 小6は4人ずつ入ってプレーしましたが、中1がしっかりサポートしてくれているのか、なかなかのプレーぶりだったと思います。 ちょっと線が細い感じがしますが、徐々に太く大きくなるでしょう。(いや!なってくれ><)
|